 黒酢と黒豆の関係
 黒酢と黒豆の関係  
 

| 黒豆は黒大豆とも呼ばれ、イソフラボンやカルシウム繊維質などたっぷり含んだ大変優れた栄養食品です。酢大豆は昔から日本に伝わる元祖サプリメントのようなものですが、せっかくですから玄米黒酢を飲まれる皆様は、玄米黒酢と黒豆でスペシャル酢大豆を作ってみてはいかがでしょうか。 | 
| よく洗った乾燥黒豆を容器にいれ、その倍くらいの分量の玄米黒酢を注ぎます。ふたは緩く閉めておきます。 | 

↓
| 24時間くらいでこれくらいまで膨れ上がります。あと4〜5日漬ければ黒酢の味も染み込んできます。 | 

↓
| 左が玄米黒酢に漬ける前の黒豆、右が5日間漬けたものです。  | 
| この状態で保存して、一日10粒くらい食べます。また、これを天日でカラカラに乾燥せさると、おいしい大豆菓子になります。完全無添加天然原料100%の黒酢黒豆サプリメントのできあがりです。 | 

天日で4〜5日乾燥させたもの
鹿児島産の黒豆を購入者様にプレゼント中
是非作ってみてくださいませ